日本リックは本社を東京の飯田橋に置き、全国的に案件を取り扱っている人材派遣会社です。支社も北から新潟、長野、名古屋、大阪、広島にあり名前を耳にしたことがある方も多いことでしょう。
ここでは登録をご検討されている方に向け、日本リックの評判や特徴についてご紹介をしていきます。
- オフィスワーク、営業、販売、IT関連など幅広い案件を扱っている
- 長期的な案件が多く、単発/短期の案件は少ない
- 「未経験OK」求人を豊富に取り扱っているので就業経験が浅い人にもおすすめ
日本リックではオフィスワーク、営業、販売、IT関連以外にも介護医療や軽作業などの案件があり、幅広い業種の求人があります。
また、一般派遣だけではなく企業との直接雇用を前提とした求人もあるため、将来的に正社員になりたい人は要チェックです。
このような特徴から、長期的な就業を前提とした案件が多く、単発/短期の案件はあまり多くないので「隙間時間に働きたい」と考えている人は注意が必要です。
その他、日本リックでは「未経験OK」の求人も豊富に取り扱っています。初めて派遣社員として働く人はもちろん、就業経験が浅い人やキャリアチェンジを考えている人にもおすすめです。
※ 派遣の仕事を探すならテンプスタッフ・パソナ
どこも案件が豊富で、スタッフサポートの満足度が高い優良派遣事業者です。あなたの派遣先決定から就業中のサポートまで、安心して任せられます。
また、派遣に応募するなら最低でも3件の派遣会社に登録をしましょう。会社によって抱えている案件は異なります。そのため、複数社に応募すること希望の派遣先が見つかりやすくなります。
【一番人気!】テンプスタッフ・・・案件数も営業担当の質も業界トップクラス!必ず登録しておきたい派遣先の一つ!
【2】パソナ・・・豊富な福利厚生と女性支援制度だから初めての派遣でも安心!

【3】JOBNET・・・時短勤務の案件や福利厚生も充実だから働くママさんにも安心!
日本リックで派遣先は本当に決まる?案件の数や質の評判・口コミ
登録するにあたり、やはり「派遣先は決まるのか否か」は気になるところでしょう。また、就業条件はもちろん、取り扱っている案件数やその質も重要な要素です。
ここでは日本リックに対する口コミをもとにそれらをご紹介していきます。
「案件がとても探しやすい」
私は案件を探す際にホームページを利用したのですが、とても使い勝手が良い作りになっていて希望していた条件の仕事を簡単に見つけることができました。
担当についてくださった方の対応も良く、気持ち良く働き始められたと感じています。
「地域によっては案件が少ない」
サイト上では北海道から沖縄までの各地域で案件を検索できる仕様になっていますが、地域によっては案件がないということもあります。
通える地域に希望する条件の仕事があるのか登録前に確認をしておいた方が良いと思います。
「案件数は普通」
案件数は地域やタイミングによって差があるかと思いますが、全体的に見ると他の派遣会社と大差は無いように思います。
ホームページにも記載がある通り、他の派遣会社との併用もOKなので急ぎ就業したい人は他社も使った方が効率的です。
「時給は妥当」
事務ワークの案件で言うと時給は1500円前後なので普通だと思います。ITエンジニアのようなスキルが必要な案件では2000~3000円と高時給ですが、求められるスキルからも妥当な感じがするので会社としてまともであるように感じます。
「求められるスキルの割りに時給が高い」
以前ネットワークエンジニアとしてお世話になっていましたが、求められるスキルはCCNAレベルで時給は2500円程でした。
そこまで高いレベルではないにも関わらず、月40万円以上の収入で実務経験を積ませてもらえて大変感謝しています。
「こだわり過ぎると案件が見つからない」
案件検索をする際に、「コダワリ条件」なるもので就業条件を細かく選択することができるのですが、こだわり過ぎると案件がヒットしません。
各条件のおすすめ案件の特集のようなコンテンツを作ってもらえると、より仕事を探しやすくなると思います。
「希望した職種で働くことができる」
ホームページで案件を検索する際の使い勝手も良いのですが、コーディネーターの方からの紹介も希望に沿っていておすすめです。
私が将来的にやりたいことを汲み取ってくれての提案なので、良い案件ばかりで贅沢な悩みをさせて頂きました。
日本リックの口コミでは「案件が探しやすい」「希望した条件で働けた」という口コミが多数見受けられました。
案件数は地域やタイミングによって少ないこともありますが、非公開の案件や探し切れていない案件もあるのでコーディネーターの方に相談すると良いでしょう。
また、派遣会社では珍しく、時給面でも高評価の意見が多数見受けられます。日本リックは、しっかりと稼ぎたい人にもおすすめの派遣会社です。
- 良い点…希望する条件で仕事を探すことができる。
- 悪い点…地域やタイミングによっては案件が少ないことがある。
日本リックの対応はどう?登録会や紹介時の評判・口コミ
初めて登録をするに際は「どんな流れで登録するの?」「面談って何をするの?」と疑問を持たれることでしょう。また、その際の対応や雰囲気なんかも気になるポイントですよね。
ここではそうした対応についての口コミをご紹介していきます。
「適性診断が充実している」
これまで複数社の派遣会社で登録をしてきましたが、日本リックほど適性診断が充実しているところはありませんでした。しっかりと確認をしてもらえているように感じられるので、その結果での仕事紹介には信憑性が持てる気がします。
「登録場所が少ない」
登録できる拠点が少ないのがネックに感じられます。仕事探しのみであればWEBでの登録で済みますが、その後の面談や適性チェックなどは会場に行く必要があるので手間です。
遠方の人ように出張登録などもあるようですが気が引けてしまいます。
「登録の流れは一般的」
WEBで登録をし、登録会への参加を予約して完了。あとは最寄りの登録会場へ向かって説明や適性検査、スキルチェックや面談などを行って終了です。
その結果から仕事を紹介されるか、サイトに掲載されている仕事に応募をするかは自由です。
「ヒアリングが丁寧な普通の派遣会社」
WEB登録、面談、仕事紹介という一般的な派遣会社と流れは同じです。ただ、ヒアリングが丁寧で安心して任せられる感じがするので派遣社員になるのが初めての人には良いかと思います。
面談で話している際、考えが整理されて別のキャリアも考えられるようになりました。
「とても丁寧な対応をしてくれる」
面談時の担当者の方がとても丁寧に対応をしてくれたのが印象的でした。志望動機やこれからのキャリアについてゆっくりと一つ一つ確認をしてくれ、安心して任せられるように感じました。
物腰も柔らかく、話しやすい雰囲気だったのも良かったです。
「登録時に用意するものが多い」
必要書類をWEBからダウンロードしたり、登録会時に適性検査やスキルチェックなどがあるのでそれなりに時間がかかることは覚悟しておいた方が良いです。
きちんと確認するためには必要なことだと理解できますが、事前に確認できるようにするなど効率化したら良いと思う。
「スキルチェックで安心しました」
PCスキルに自信がなかったのですが、登録会時のスキルチェックで見てもらえたので安心することができました。
チェックの結果を踏まえての仕事紹介なので派遣先に行ってからスキル不足で困るということがないのだろうなと思いました。
日本リックの対応に関する口コミを見ると「丁寧」「きちんと確認をしてくれる」といった意見が多く見受けられます。
WEB登録を済ませた後、適性診断や一般常識やPCスキルのチェック、経歴や希望条件のヒアリングが行われます。
一般的に派遣会社の登録では、派遣についての説明や簡単なヒアリングしか行われないことが多いものです。それと比較すると、日本リックの登録会は充実していると言えるでしょう。
一方で、登録会場が各支社となっているので、近くに住んでいない人にとってはネックであるという意見もありました。
しかしながら、日本リックでは遠方にお住まいの方用に出張登録会も用意されています。遠方に住んでいながらも登録を検討されている方は一度問い合わせをしてみると良いでしょう。
こうした連絡することに緊張される方もいますが、日本リックのスタッフはとても丁寧に対応してもらえるので安心してください。
- 良い点…丁寧な対応と充実した適性検査が用意されている。
- 悪い点…登録拠点が少ない。
福利厚生は充実してる?制度やサポートの仕組みに関する評判・口コミ
派遣社員として働く際に気になるのが福利厚生です。個人で入らなければいけないのか、それとも派遣会社で入ることができるのか知りたいですよね。
また、そうした福利厚生が充実していると安心して働けることにもつながるものです。
ここでは口コミをもとに日本リックの福利厚生についてご紹介をしていきます。
「正社員とほとんど変わらない扱い」
派遣社員なので条件を満たす必要がありますが、長期で働く場合であれば社会保険への加入ができるので正社員と扱いが変わりません。健康保険、年金などの支払いや手続きを気にせず働けるのでとてもラクです。
「研修内容を拡充してくれると嬉しい」
初心者向けの基本的なPCスキルの研修などを無料で受けることができる点はとても良いと思いますが、実務経験や特別なスキルが必要な案件に入るための講習会などを増やしてくれると有難いと感じています。
「特筆できることはないけど最低限は整っている」
年金や健康保険など最低限の社会保障があるので安心して働くことができる。それ以外に特筆できるような特殊な福利厚生は用意されていません。
ただ、こうした社会保障がない派遣会社も多くあるので用意されているだけマシだと思います。
「オフィスがオシャレでキレイ」
私は本社オフィスしか行ったことがありませんが、よくある「THE事務所」ではなく、オシャレでキレイなオフィスで驚きました。オフィスがキレイだと、ちゃんとした会社なのだろうなと感じることができます。
「フォローがきちんとしている」
派遣会社では「派遣先に放り込んだら放置」「契約更新の時だけ連絡」と担当者が派遣社員を放置することが往々にしてあります。
その点、日本リックでは月に一度は派遣先に担当者が来てくれるので相談しやすい環境が整っていると思います。
「スクールなどの支援があると嬉しい」
各自に合わせてスキルアップを研修で行うには限界があると思うので仕方がないと思います。自身でスクールや独学をするのでスクール代や購入書籍の補助をしてもらえると嬉しいです。
そこまで望むなら正社員じゃないとダメですかね。
「有休がきちんと付与される」
半年の継続勤務で有休が付与されるので正社員と変わらないと思います。有休の残日数についても給与明細に記載されていて分かり易いのが良いと思う。
その他、健康診断が受けられたり年末調整を行ってもらえるのも有難いです。
派遣会社によっては社会保険が完備されておらず、保険や個人年金へ各自で加入しなければならないということがあります。
日本リックでは健康保険、厚生年金といった基本的な社会保険や有休の付与がされるので安心して働ける環境が整っています。
また、PC操作やビジネスマナーなど研修も充実しているので、社会人経験の浅い人には心強いです。
日本リックにはユニークな福利厚生こそありませんが、社会保険や有休休暇といった必要なものは揃っているので安心して働くことができます。
この評判って本当?日本リックの悪い口コミの実態
ネット検索で会社の評判を調べていると「この会社で働きたい」と思えるような口コミがある一方、「この会社大丈夫?」と感じる悪い口コミも目にします。
ここでは、そんな悪評とも言える口コミの実態についてご紹介をしていきますので参考にしてみてください。
- 単発、短期案件が少ない
日本リックで取り扱っている案件には、長期的に働くことを前提としたものが多く見受けられます。「転職の合間に単発(短期)で稼ぎたい」といった目的を持っている人には不向きと言えます。
ただ、単発・短期案件はゼロではありません。案件の紹介を依頼するか、別の派遣会社を併用することを視野に入れて活動することでカバーが可能です。
- 登録会場が少ない
日本リックではWEBでの登録を済ませた後、適性診断や面談のために登録会場に行く必要があります。ここで言う登録会場とは各支社を指すのですが、東京、新潟、長野、名古屋、大阪、広島のいずれかとなります。
「行くのが大変」「交通費がかかり過ぎる」といういう人は、「出張登録会」も用意されているのでそちらを利用することで悩みを解消できます。
こちらは通常の登録よりもスケジュールの調整が必要となるため、利用する際は余裕を持って連絡することをおすすめします。
- 研修が初心者向けでスキルアップにならない
日本リックではPC操作やビジネスマナーといった研修を無料で受けることができるので、未経験者や就業経験が浅い人に喜ばれています。
一方、それら研修は基本的なものなので、一定のレベルに達している人たちにとってはスキルアップを図ることができません。
更なるスキルアップを望む人は、スクールや独学で学ぶほか、担当者に相談し、スキルアップや実務経験を積める案件を紹介してもらいましょう。
まとめ:日本リックは派遣社員でも安定した働き方ができる派遣会社
ここまでご紹介してきたように、日本リックでは幅広い業種を扱っており、細かな条件を設定しながら派遣先を探すことができる派遣会社です。
「子どもの迎えがあるから16時には帰りたい」というような働き方も実現が可能。
また、コーディネーターとキャリアについて相談できるので、「将来的にやりたいことがあるけど方法が分からない」という人も是非活用をしましょう。
また、福利厚生も完備されており、直接雇用を前提とした案件も取り扱っていることから、「安定した働き方をしたい」と考えている人は登録をして損はありません。
ライフワークが多様化している昨今において、働きやすい環境が整っているので日本リックはおすすめの派遣会社です。
※ 派遣の仕事を探すならテンプスタッフ・パソナ
どこも案件が豊富で、スタッフサポートの満足度が高い優良派遣事業者です。あなたの派遣先決定から就業中のサポートまで、安心して任せられます。
また、派遣に応募するなら最低でも3件の派遣会社に登録をしましょう。会社によって抱えている案件は異なります。そのため、複数社に応募すること希望の派遣先が見つかりやすくなります。
【一番人気!】テンプスタッフ・・・案件数も営業担当の質も業界トップクラス!必ず登録しておきたい派遣先の一つ!
【2】パソナ・・・豊富な福利厚生と女性支援制度だから初めての派遣でも安心!

【3】JOBNET・・・時短勤務の案件や福利厚生も充実だから働くママさんにも安心!