NTTファシリティーズ総合研究所は、NTTグループを中心に大手企業の案件を多く取りそろえた人材派遣会社です。
建築分野の求人に特化しており、積算・建物維持管理・施工管理・空調設備・電気工事といった専門的な案件を豊富に扱っています。CADオペレーターの求人も多く、他業種から建築業界への転職にも利用されています。
NTTグループの福利厚生を受けられるのも、同社を選択するメリットです。各種社会保険やパソコンの研修はもちろんのこと、有給休暇は1時間単位で取得することができます。
そんなNTTファシリティーズ総合研究所の評判は、以下の通りです。
- ハイレベルな求人が多く、経験や資格を活かして働ける
- セミナーや研修が豊富で、スキルアップを目指せる
- 宿泊施設の割引サービスがない
NTTファシリティーズ総合研究所の案件は、前述の通り建築業界の求人が中心です。国家資格が必要になる仕事や、専門的な知識を求められるハイレベルな求人が多くなっています。研修が豊富に用意されていることも魅力なので、働きながら資格取得を目指せます。
NTTファシリティーズ総合研究所の悪い口コミとしては、宿泊施設の割引などのサービスが少ないというものがあります。
しかし、快適に仕事ができるようにと福利厚生の使いやすさに重きを置いているNTTファシリティーズ総合研究所。1時間単位で有給休暇を取得できるなどの便利な制度も備えています。
正社員を目指す方にとっては、研修の多さや細かく取れる有給休暇の方がメリットがあるのではないでしょうか。
※ 派遣の仕事を探すならテンプスタッフ・パソナ
どこも案件が豊富で、スタッフサポートの満足度が高い優良派遣事業者です。あなたの派遣先決定から就業中のサポートまで、安心して任せられます。
また、派遣に応募するなら最低でも3件の派遣会社に登録をしましょう。会社によって抱えている案件は異なります。そのため、複数社に応募すること希望の派遣先が見つかりやすくなります。
【一番人気!】テンプスタッフ・・・案件数も営業担当の質も業界トップクラス!必ず登録しておきたい派遣先の一つ!
【2】パソナ・・・豊富な福利厚生と女性支援制度だから初めての派遣でも安心!

【3】JOBNET・・・時短勤務の案件や福利厚生も充実だから働くママさんにも安心!
NTTファシリティーズ総合研究所で派遣先は本当に決まる?案件の数や質の評判・口コミ
NTTファシリティーズ総合研究所を利用すれば派遣先は決まるのでしょうか。案件の質や量に関する口コミを集めました。
「NTT傘下の会社で正社員になれました」
NTTファシリティーズ総合研究所を通じて、NTTの子会社に派遣されました。その後、正式に正社員として採用して頂くことになりました。まじめに働いて社内での評価を高めることができれば、誰にでも正社員になれるチャンスがあるのが魅力です。
「資格があると採用に有利です」
NTTファシリティーズ総合研究所の案件は、建築分野に特化しています。電気の配線に関する求人が多いので、電気工事士の資格を持っていると評価が高くなります。実際、私は登録してから1ヶ月しない内に大手への派遣が決まりました。
「採用は狭き門です」
不動産の営業として5年以上、建築業界に携わった者です。NTTファシリティーズ総合研究所を転職活動に利用しましたが、1社も最終面接まで進むことができませんでした。専門的な資格が要求されることが多く、営業の知識では不足していたかもしれません。
「交通費の支給がありません」
NTTファシリティーズ総合研究所で1番不満に思う事は、交通費が支払われないことです。就業場所は駅から徒歩圏内なので問題ありませんが、電車代は自分持ちになります。他の人材派遣会社では全額支給されるところも多いので、どうしてもそちらが魅力的に感じます。
「誰でもできる仕事ではありません」
NTTファシリティーズ総合研究所は人材派遣会社としては異色で、取り扱うジャンルが建築関係に特化しています。
NTTという名前でコールセンターや携帯電話会社の販売を想像するかもしれませんが、全くありません。扱う仕事も、誰でもできるわけではないハイレベルなものが多いです。
「幅広い年代の人が登録しています」
登録会で何人かの方と話す機会がありましたが、定年退職された60代の方が多かったです。建築業界で勤めた経験を活かせる仕事が多いと言っていました。20~30歳の転職希望者もいました。知識や経験があれば、年齢を問わず働けるのだと思います。
「残業は厳しく管理されています」
NTTファシリティーズ総合研究所では、残業時間は徹底的に管理されています。事前に申請しないと一切できないですし、残業した時間は1分単位で正確に支給されます。残業代の未払いとは無縁です。
時間の管理ができる方であれば、非常に快適な仕事環境になっています。
NTTファシリティーズ総合研究所の案件は、建築業界に特化しています。現場や営業といった求人ではなく、施工管理や電気工事、積算など専門知識が要求されるものが中心です。
60代の人でも登録でき、年齢よりも経験と知識を重視しています。国家資格を取得している方であれば、転職から再就職まで幅広く利用できます。
悪い口コミは、自分に合った仕事が見つからないというものが見つかります。
専門知識が要求される事が多く、未経験の場合は仕事探しに苦労します。
建築図面を書くCADであれば勉強できるチャンスが多いため、業界未経験でも始めやすい仕事です。登録後、CADの研修を受けてスキルを磨くことで、採用されやすくなるのです。
- 良い点…専門知識を求められるハイレベルな求人が多い
- 悪い点…未経験の場合は仕事が見つからないことがある
NTTファシリティーズ総合研究所の対応はどう?登録会や紹介時の評判・口コミ
NTTファシリティーズ総合研究所の登録会や紹介時の評判はどうでしょうか。経験者の口コミを見ていきましょう。
「登録会はスムーズに進みます」
NTTファシリティーズ総合研究所の登録会には面接がないため、気楽に参加できます。
履歴書から職務経歴書、本人確認書類まで一通り要求されるので事前準備は大変ですが、当日の進行はスムーズです。スタッフさんも慣れていて、待つことがほとんどないので簡単に手続きが終わります。
「オーソドックスな登録スタイルです」
登録の方法はオーソドックスなもので、webで予約した後に登録会に参加するスタイルです。NTTグループなので、さぞかし便利なシステムなのかと思っていると、私のように肩透かしを食らいます。顔写真の撮影などに時間を取られるのが難点ですね。
「土日は登録が進まない」
登録は平日の9時から17時までしか受け付けてくれません。webで登録完了する人材派遣会社であれば土日でも登録が進むので、それと比べると不便ですね。わざわざ平日に時間を作らなければいけないのが本当に面倒です。
「未経験は全く仕事が見つかりません」
NTTファシリティーズ総合研究所の公式webサイトにも書かれていますが、未経験でも登録することはできます。
ただし、仕事は全く見つかりません。登録の時に担当の人が言ってくれていれば無駄な時間を取らなくてよかったのに。いっそのこと経験者限定のサービスにしてはどうでしょうか。
「CADの仕事であれば見つかりやすい」
NTTファシリティーズ総合研究所で紹介される仕事は、積算や工事管理などその道のプロの案件ばかりです。私に紹介して頂けるのは「未経験歓迎」という求人ばかりでしたが、CADの求人以外は全くダメでした。
CADであれば勉強を始めやすく、私のような素人でも採用されたので未経験の人におすすめです。
「大企業の案件が多いです」
紹介されるのはNTTの関連企業ばかりで驚きます。普通に就職活動をしたら見つけることも難しそうな求人ばかりですが、NTTファシリティーズ総合研究所を利用することで採用されるチャンスがあります。派遣とはいえ、大企業で働けることが大きな魅力です。
「スキルチェックで足りない所を教えてくれます」
登録会では派遣登録票を記入したあとで、簡単なスキルチェックを受けることができます。足りない知識がある時は、正直に教えてもらえます。悔しい気持ちも生まれますが、指摘された部分を素直に直したことが採用に繋がりました。
NTTファシリティーズ総合研究所では、紹介前にスキルチェックを受けることができます。自分に足りない所をフィードバックしてくれるため、その後の採用活動に役立てることができます。
紹介される企業はNTTのグループ会社であることが多く、通常では見つからない求人を見つけることができます。
悪い評判としては、登録会が平日のみの開催でweb登録などのシステムがないことが挙げられます。
web登録であれば土日であっても手続きを進めることができるため、登録会への参加しか選択肢がない点を不便に感じる人が多いです。
一方で、登録会に参加すればスキルチェックを受けて自分の弱点が分かるというメリットがあります。大手企業からの採用を目指す人であれば、直接アドバイスをもらえる登録会はメリットが大きいのです。
- 良い点…登録会で自分に足りない点をフィードバックしてもらえる
- 悪い点…登録会に参加しないとダメだが、平日の昼間しか開催されない
福利厚生は充実してる?制度やサポートの仕組みに関する評判・口コミ
NTTファシリティーズ総合研究所の福利厚生やサポート体制は、満足できるものでしょうか。経験者の口コミをまとめました。
「研修が豊富です」
登録をした後に、実際に派遣される前に基礎研修を受けることができます。社会人として身につけておくべきマナーや、複雑な社会保険について説明を受けられるのが魅力です。退職してブランクが長くてもしっかり勉強できます。
「将来を一緒に考えてくれる会社です」
NTTファシリティーズ総合研究所で受けられる研修の1つに、「キャリアデザイン研修」というものがあります。自分の将来のキャリアを考える研修になっています。夢の実現のために自分に足りない所を見つめなおすことができ、将来の仕事を考えるきっかけになります。
「福利厚生がありません」
研修制度が充実している一方で、魅力的な福利厚生はありません。大手の人材派遣会社であれば、ホテルや遊園地の宿泊サービスを行うところも多いですが、NTTファシリティーズ総合研究所では存在しません。福利厚生で比べると見劣りしてしまいます。
「有給休暇が取れません」
NTTファシリティーズ総合研究所が自慢している福利厚生として、「1時間刻みで有給休暇を取得できる」というものがあります。中には取る人もいますが、私の職場は取れた人はいません。あくまで派遣された職場次第という事です。
「転勤がないのがメリットです」
NTTファシリティーズ総合研究所を利用して働くメリットは、勤務地を自分で指定できることです。同じチームで働く正社員の方は全国転勤を命じられていますが、私に転勤はありません。生活リズムを崩さずに安定して働けることが大きなメリットです。
「専門的な講座が用意されています」
基本的なビジネスマナー講座はもちろん、会計や経理の知識を学べる専門的な講座まで用意されています。
そのため建築施工の知識がない人でも、簿記資格を通じて働くことができます。NTTファシリティーズ総合研究所では、受講者のレベルに合わせて講座を選べるのが素晴らしいです。
「技能研修でレベルアップできます」
NTTファシリティーズ総合研究所の研修の1つに「技能研修」があります。WordとExcel、PowerPointの3つに絞った研修を受けることができます。
どの会社でも求められる知識であり、勉強して損なことは1つもありません。特にExcelができれば事務方として重宝されます。
NTTファシリティーズ総合研究所は、さまざまな研修やセミナーが用意されています。ビジネスマナーを学べる「基礎研修」や、パソコンの能力を伸ばせる「技能研修」など仕事に直結する研修が多いのが特徴です。
さらに専門的な内容の研修もあり、会計や経理を学べるものもあります。
悪い評判としては、福利厚生がないという口コミが見つかりました。宿泊施設や遊園地の割引などのサービスがないという意見です。
しかしながら、NTTファシリティーズ総合研究所が用意している研修が実務に活かせるという良い口コミも多く見られます。
本気で将来を考えている人であれば、施設の割引がないことはデメリットになりません。
- 良い点…スキルアップできる研修が豊富
- 悪い点…宿泊施設の割引サービスがない
この評判って本当?NTTファシリティーズ総合研究所の悪い口コミの実態
ネットでNTTファシリティーズ総合研究所の評判を調べていると、良くない口コミを見かけることもあります。悪い口コミの内容と実態を調べました。
- 時給が低い
NTTファシリティーズ総合研究所の案件は時給が安いという口コミが、一部で見つかりました。専門的で高いスキルを求められる求人が多いことや、交通費が支給されないことが原因です。
一方で、紹介予定派遣で正社員を目指すため時給が気にならないという口コミもあります。NTTグループで正式採用を狙う方にとっては、時給の額よりもハイレベルな求人が多いことが大きなメリットになります。
- 仕事が決まらない
NTTファシリティーズ総合研究所は専門的な求人が多く、なかなか仕事が見つからないという口コミが見つかりました。CADであればハローワークなどでも勉強でき、求人も豊富なため未経験の方にもおすすめです。
- 登録の手続きが面倒
webで手続きが終わらず、登録会に参加しなければならないのが面倒という口コミです。会場に足を運ぶ手間はありますが、担当者から直接アドバイスを受けられる点は魅力です。本気で正社員を目指す方であれば、デメリットになりません。
まとめ:NTTファシリティーズ総合研究所の評判と登録のオススメ度
NTTファシリティーズ総合研究所は、NTTグループの案件を多く取り扱う人材派遣会社です。建築関連の求人に特化しており、積算や電気工事、施工管理など専門知識を要求されるハイレベルな求人が多くなっています。
登録会ではスキルチェックを受けることができ、自分に足りない能力を本人にフィードバックしてもらえます。指摘された点を直して研修を受けていくことで、採用される可能性が高くなります。
研修が豊富に用意されていることも、NTTファシリティーズ総合研究所の魅力です。
基本的なビジネスマナーやパソコンの研修だけでなく、会計や経理といった事務職に必須の専門知識に関する研修もあります。
自分の希望に合った研修を選んでスキルアップしていける点が、利用者に好評なのです。
NTTグループの大手企業で働きたい方、スキルチェックのフィードバックを受けたい方、研修を通じてスキルアップしたい方に、NTTファシリティーズ総合研究所をおすすめします。
※ 派遣の仕事を探すならテンプスタッフ・パソナ
どこも案件が豊富で、スタッフサポートの満足度が高い優良派遣事業者です。あなたの派遣先決定から就業中のサポートまで、安心して任せられます。
また、派遣に応募するなら最低でも3件の派遣会社に登録をしましょう。会社によって抱えている案件は異なります。そのため、複数社に応募すること希望の派遣先が見つかりやすくなります。
【一番人気!】テンプスタッフ・・・案件数も営業担当の質も業界トップクラス!必ず登録しておきたい派遣先の一つ!
【2】パソナ・・・豊富な福利厚生と女性支援制度だから初めての派遣でも安心!

【3】JOBNET・・・時短勤務の案件や福利厚生も充実だから働くママさんにも安心!